干切牛肉刀削麺 [食べ物]

南京にある麺屋さんの中で、
おそらく最も一般的なのは、
兰州拉面でしょう。

ganqieniurou_daoxiaomian_s.jpg
メインは干し牛肉の薄切り刀削麺

スープにトマトが入っていることがけっこう多いのも特徴。
この手の店の人たちは甘粛省の蘭州から来たイスラム教徒です。
そんなわけで、豚肉料理やビールなどのお酒も置いていません。

←どちらかをクリックしてくださいませ→

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

ワンタン [食べ物]

中国らしい食べ物の一つに、
ワンタンを挙げられると思います。
町の食堂でもよく見かけます。

huntun_22_s.jpg
大碗馄饨は小さめワンタンが22個も入って、たったの5元(約65円)

日本だと、ワンタンはごはんのおかずですが、
こちらでも、水餃子同様、主食扱いです。
実際、けっこうお腹いっぱいになります。

←どちらかをクリックしてくださいませ→



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

パインビール [食べ物]

最近のカクテルやリキュールには、
いろんなフレーバーのものがありますが、
南京でも珍しいアルコール飲料を発見。

pineapple_beer1_s.jpg
菠萝味低醇啤酒(拙訳:パイナップルフレーバーの低アルコールビール)

pineapple_beer2_s.jpg
見た目はふつうのビールだけど、香りがまさにパイナップル

アルコール度数は、0.6-2.5%というアバウトな表記。
そして値段は、330ミリリットルで、1.4元(約18円)。
すごく安いんだけど、たぶん次は買わない、と、思う。

←どちらかをクリックしてくださいませ→



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

エイも売られてます [食べ物]

先日、大型スーパーの欧尚に行ったら、
鮮魚コーナーで珍しいのを見かけました。
水族館では、よく見る魚なのですが。

stingray_s.jpg
値札の「黄夫鱼」という語は辞書に載っていないもののエイですね

値段は、1斤(500g)13.8元なので、
1kgおよそ350円と、意外に安い。
カレイの煮つけみたいにして食べるんだろうか。

←どちらかをクリックしてくださいませ→



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

ヘビも食べるっぽい [食べ物]

中国人は何でも食べるというのは有名ですが、
南の方の人だけでなく、南京もそれっぽいです。
市場ではこんなものが食べ物として売られています。

snake_frog_s.jpg
2種類のカエルのほかに、ヘビも売られている
(今日は特別にサムネイルを極小にしました。大きく見たい人だけクリック)

カエルはけっこう美味しいらしいんですが、
ヘビはいったいどうなんでしょう?
そもそも、どうやって調理するんでしょうか。

カエルは店によってはメニューにあったりします。
でも、今のところ、蛇料理にはお目にかかっていません。
店じゃなく、家で主婦が自分でさばくんですかねぇ。

←どちらかをクリックしてくださいませ→



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

ライチの季節です [食べ物]

中国らしい果物にもいろいろありますが、
その中でも、ライチは特別かもしれません。
日本で買うとけっこう高いですしね。

lizhi_s.jpg
荔枝はこんな感じのカラに包まれています

この日カルフールでは500gで6.99元でした。
ほかの果物と比べても、すごい高いというわけではなく、
好きならためらわずに買える値段だと思います。

別名は「妃子笑」で、楊貴妃の大好物としても知られています。
果物屋さんの店先には、たいていこちらの別名が書かれています。
みずみずしくて、甘くておいしいフルーツです。

←どちらかをクリックしてくださいませ→



nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

双子バナナ [食べ物]

南京で売られているバナナは大きく分けて二種類。
値段が高い海外からの輸入品と、安い国産品です。
少し前に買ったバナナに、こんなのが混ざっていました。

twin_banana01_s.jpg
双子のバナナで、こちら側は、ふつうに二本あるように見える

twin_banana02_s.jpg
反対側は、うっすらと二つに見えるくらいでつながっている

twin_banana03_s.jpg
皮を向いてみると、二本は独立している

下のバナナはふつうに食べられるし、美味しかった。
ところが上のは色もちょっとおかしかったのですが、
食べてみたら、渋かった。どうやら半熟らしい。

←どちらかをクリックしてくださいませ→



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

伊藤ハムのウインナー [食べ物]

中国で売られているウインナーソーセージは、
独特のスパイスがきいていて何か違います。
そんな中、探し求めていたものに出会いました。

itoham_sausage_s.jpg
伊藤ハムのウインナーたち
(左)迷你香肠(ミニウインナー)
(右)烟熏法兰克福香肠(スモークフランクフルトソーセージ)

itoham_sausage_cooked_s.jpg
レンジで加熱して塩を振ってみたら、やっぱり美味しい

水游城地下2階にあるスーパーBHGでも、
滅多に売っていないのが残念。
次の入荷は、いつになるのやら。



←どちらかをクリックしてくださいませ→

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

サイゼリヤ 黒胡椒のチキングリル [食べ物]

日本のイタリアンレストランの一つ、
サイゼリヤは南京市内に3店舗あります。
メニューは、日本と若干違っていたりします。

saizeriya_chicken_rice_s.jpg
黑胡椒酱烧烤鸡排+米饭

日本には、ご飯とサラダのセットなどがありますが、
ここでは、黒胡椒のチキングリルは14元(約180円)、
ご飯は2元(約30円)と個別にオーダーするシステム。

saizeriya_chicken_s.jpg
味や品質は安心できるレベル、しかもそんなに高くない



←どちらかをクリックしてくださいませ→

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

新茶の季節になりました [食べ物]

5月になり、日本と同じく新茶の季節です。
摘みたての緑茶の茶葉をいただきました。
日本のとは加工の仕方がちょっと違うようです。

new_greentea_s.jpg
いわゆる市販品とは違うのでパッケージには「茶」の文字のみ

new_greentea_leaves_s.jpg
お茶っ葉はこんな感じ

この緑茶は宜兴毛尖绿茶だそうです。
宜兴というのは、南京と同じ江蘇省の街で、
宜兴紫砂という陶器も有名な場所です。



←どちらかをクリックしてくださいませ→

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。